神奈川県内の神社紹介

神奈川県神道青年会のインターネット事業に
協賛を戴いている神社の紹介です。

白髭神社 しらひげじんじゃ 〜おみちびきの神〜

  • 白髭神社
場所
〒213-0005 川崎市高津区北見方2-14-7
交通
田園都市線「高津」駅下車 東急バスで「正福寺前」下車徒歩3分
TEL
044-822-7009
FAX
044-822-7009
名所
1)境内には大銀杏の木があり、毎年氏子の人々は「ぎんなん」の実る秋を待ち望んでいる。
2)夏は毎年近くの多摩川で市制記念の花火大会が行われ、河原は大変な賑わいである。
ご案内
ご祈祷は電話による事前予約をおすすめしております。
例祭日
10月体育の日前日
御祭神
猿田彦命(さるたひこのみこと)
由緒
神社の創建は慶長15年頃北見方総社として伊勢猿田彦神社より分霊されたと云われる御神徳は全ての災魔を祓い善き方に「みちびき」給う神と申されている。
(縁結の神・寿・幸の神・厄除・開運の神と慕われる)
御祈願
午前9時より午後5時まで。